
体験型ライブで音楽の力を感じよう♪ |
琉球音階、歌詞はすべて沖縄口(ウチナーグチ)、エイサー、カチャーシーと自らのアイデンティティにこだわり沖縄の伝統芸能を受け継ぎながら沖縄ポップの分野を切り開いてきたりんけんバンド。会場である「カラハーイ」の音響設備、演出はまさにプロフェッショナル! 沖縄の音楽と文化に触れる修学旅行ライブをぜひ体感してみませんか。 ★カラハーイは、りんけんバンドの活動拠点となるライブハウスです。(沖縄口で羅針盤の意味) |
---|
修学旅行ライブ
りんけんバンド
照屋林賢が1977年に結成。三線、島太鼓などの沖縄伝統芸能楽器とドラム、キーボード、ベースなどの楽器を巧みに融合させ、伝統を受け継ぎながら「沖縄ポップ」と言われる音楽のスタイルを追求しているグループ。


「沖縄ポップ」のライブ鑑賞に加え、様々なワークショップを開催しております。
カラハーイは、生徒さんの異文化への興味をかき立て、感性を刺激する本格的な音響ステージを備えております。
ワークショップ
「伝統楽器に触れる」や「うちなーぐち(沖縄語)講座」「エイサー」などを体験していただけるプランとなっております。
※エイサー体験は、りんけんバンドライブのみとなります。

体験された生徒さん達の感想 〜「修学旅行のしおり」より〜
◎今度は自分のお金で来たいと思った。◎迫力満点のライブで最初はのり気じゃなかったのに、だんだん心地よくなった。◎言葉は分からなくても引き込まれた。音楽で通じることを学んだ。◎りんけんバンドにハマった!修学旅行の中で一番印象に残った。◎歌にも感動したし、話も面白かった。また見たい。◎演奏しているみんなが楽しそうでこちらまで楽しくなった。◎自分たちの文化に誇りを持っていると感じた。それが素晴らしい。◎嫌なことを忘れて元気になった。◎飾ってなくてありのままなのが気持ちがよい。◎新鮮で懐かしい音楽、今までにない音楽を聴いた。◎りんけんバンドの曲はこの先ずっと心に残っていく気がした・・・

教科書などにも掲載されています!
・中学国語「伝え合う言葉」
・ニュースタンダード資料現代社会
・中学社会 地理「地域にまなぶ」
・国語の学習
「修学旅行ライブ」予約受付中!
修学旅行ライブのお問い合わせ、お申し込みはこちらからお願いいたします。
回答に時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合は
下記の電話番号にてお問い合わせください。
お問合せ:株式会社アジマァ TEL 098-982-7272 FAX 098-926-4000
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町字美浜8-11(平日 10:00~18:00/土日祝休)